音小屋・音楽ジャーナリストコース(小野島講座)

音小屋・音楽ジャーナリストコース(講師・小野島大)の受講生の作品を掲載していきます

クリープハイプ『死ぬまで一生愛されてると思ってたよ』(2012)

クリープハイプ『死ぬまで一生愛されてると思ってたよ』

 

 特別な歌。「私の歌」。デビュー以来発表され
た曲の中でも、このアルバムの収録曲は群を抜い
てパーソナルな歌詞である。クリープハイプのメ
ジャーファーストアルバム“死ぬまで一生愛されて
ると思ってたよ”。

 フロントマン尾崎世界観のものではなく、どこ
かの誰かの歌。けれど、いつの間にか自分の歌に
なるから不思議である。ピンサロ嬢の話か、と思
っていたら”明日には変われるやろか 明日には笑
えるやろか”(M2”イノチミジカシコイセヨオト
メ”)と繰り返す。今度は売れないバンドマンの話、
と思っても”ねぇ君はどう ねぇ君はどう ねぇ君
はどう”(M3”バイトバイトバイト”)。聴いてい
るとピンサロ嬢とバンドマンの不安が、自分の不
安になる。聴き終わる頃には自分のことばかり考
えていて、ピンサロ嬢の話なんてどこかへいって
しまう。そして「私の歌」だと自覚し、聴き終わ
る最後の一言が、優しく愛くるしいものであると
気づく。「元気でね」「スキキライスキ」「嘘つ
いてくれた」。昔話風に言えば「めでたしめでた
し」だろうか。ぽつりとつぶやくような一言は、
溢れてくる気持ちをきゅっと曲の中に押し込め、
「私の歌」を作り出す。その一言で報われた気持
ちになる。空に突き抜けるような楽器本来のシン
プルな音が、さらに歌と私の空間を際立たせる。

 このアルバムを出発点としたクリープハイプは、
メジャーシーンを一気に駆け抜けた。全国ワンマ
ンツアーは完売、フェスでは入場規制、地上波テ
レビ出演、1stシングルはオリコン7位、CMのタ
イアップ。万々歳である。しかし、“オリコン初登
場7位その瞬間にあのバンドは終わった”(“社会
の窓”)と2ndシングルのA面で歌ってのけた。

 あ、また「私の歌」だ。そう感じたファンも多
いだろう。「あのバンドは変わった。昔の方がよ
かった」懐古厨なんて呼ばれたりもする。愛着の
あるバンドの些細な変化は、昔を知るファンは特
に敏感である。そんな「私の歌」をクリープハイ
プは歌う。その後もファンを裏切らない質の高い
楽曲は続き、2ndアルバム“吹き零れる程のI、哀、
愛”では以前よりポップな楽曲が収録された。1st
アルバムとのコントラストによって、バンドの新
たな一面を見ることができた。

  下積み10年。その間、尾崎ひとりになってもク

リープハイプは存在した。光の当たらない時が続
いても、消えなかった。彼らはクリープハイプ
役割を分かっているのだ。そしてファンも分かっ
ている。彼らと私たちの間、そこにあるのはずっ
と前から変わらない「私の歌」という信頼だ。だ
からデビュー2年目の最新のシングルに“エロ”な
んてタイトルを付けられる。

 バンドがどれだけ大きくなっても、クリープハ
イプの「私の歌」は消えないだろう。“死ぬまで一
生愛されてると思ってたよ”そう、私も思ってた。
(伊藤佑里香)